ローリングベイト(ルアー)の修復
以前に破損してしまったマニックとローリングベイト。
最近シーバス釣っているルアーのほぼ8割くらいがローリングベイトという信頼のルアーなのでこのまま廃棄するのももったいない、ということで修復を試みてみます。
シンキングタイプなので根掛りロストも多いしねえ。
まずマニックの前フックを根元の金具からとります。
マニックの金具が入るまでローリングベイトのお尻の穴を削ります。
百均で売っている2液タイプの接着剤を...
こうやって盛り盛り。
固まったらカッターと紙やすりで形を整えます。
タナゴ釣り用の浮き製作で使ったMr.Colorの近い色で塗装。
色目は微妙ですが、人は騙せないけどシーバスなら騙せるでしょ。
これで完成。
引っ張っても何しても抜けないので強度的にも問題なさそう。
実釣でも問題ありませんでした!
(↑後ろフックかかってないけど^^;)
関連記事