フィッシングカヤックどこで買う?
「どこかに専門のショップがあるだろう」とこちらも調べてみました。
自分は千葉県にいますのでできれば近くのショップで、と思ったら車でひょいと行けそうな
ところに「
kayak55.com」さんがあることを発見。
しかもフィッシングカヤック専門店とな。
ホームページ、色々見させていただいてかなり勉強になりました。
もう一店、木更津市にある「
FUN」さん。
実は実家が木更津にあるし、南房に行くことも多そうなのでこちらのお店もありかなー、
なんて一瞬思いましたが、やっぱり家の近くということで「
kayak55.com」さんを主軸で
検討を開始。
そうそう、カヤックのお店も数多あるカヤックを全て扱っている訳ではなく、取扱っている
メーカもある程度限定されるようですね。
で、「kayak55.com」さんで扱っている艇で希望に沿う艇はないかと見てみると、ありました
ありました、バイキングカヤックの「忍」という艇。
長さ3.5mのポリ艇で重さは23kg、ロッドホルダーなど最低限の釣り用の艤装も
されていて10万円しない価格、これしかないでしょ、ってくらい希望に沿った艇でした。
↓こちらが「忍」
ちなみに他に心動かされたのは「FUN」さんでの取り扱いになりますが、足漕ぎカヤックのホビー。
釣りしながら移動できるし、何よりやはり腕より足の方が力が入るから風にも潮流にも強いんだそうです。
まあ、しかしまずはパドリングを習得せねば、ですよね?
それと20万円台でちょっと高価ってのがネック。
それとスターン(艇の後ろ部分)が開閉式のアウトリガーになっていて立って釣りができる、
船外機も付けられる(!)というフリーダム、というのもかな~り気になりました。
色々面白いカヤックあるもんですね。
関連記事