美味しいあの魚がきました♪ KF#118

kassi(かっしー)

2019年09月01日 20:52

■2019年9月1日(日)

最近色々タイミングが合わずなかなか浮けてませんでしたがようやく浮いてきました。

ちょっと実家の木更津で野暮用があるので木更津の先、南房で浮くことに。




やや寝坊して出艇は夜明け後の5時半頃。

海は前日の風の影響かなんだかガチャガチャした波でしたが出艇には影響なし。
沖に行くと少々うねりが強く、朝食を食べ過ぎたというのもありなんだかこみ上げるものが(^^;

まあ、逆流するほどではありませんでしたが、その後波が穏やかになりなんとか持ち直しました(笑)




本日ファーストフィッシュは4巻きしたところでヒットした20cm超のメバル。
久しぶりにメバル釣りました。




その後はグーフー祭り(笑)
こういう場合は鯛ラバ使っちゃうとネクタイも何も刈られちゃうので控えた方がいいですね。

フグって結構いい引きするんで期待しちゃうんですよね。
フグとエソは毎回良く釣れる(笑)




小気味良いアタリで上がってきたのは20cm超のチャリコ。
リリースしようと思いましたがフックが体に刺さってしまっていたのでお持ち帰りすることに。




約5分後にきたのはナイスサイズのホウボウ。
ホウボウも旨いですよね~。




根に移動して一発目にぐぐぐっときましたが根に張り付かれた...
なんとか引っ剥がして上がってきたのは30弱のカサゴ。




こちらもここでは良く釣れるイトヨリ。
美味しい白身魚デスネ。




続いてまたまたチャリコ。

ここでアタリが遠のいてしまったので実績のある20~30mの小規模な根へ移動。
ぐぐぐっと今日初ドラグが出るくらいの大物が...




何かと思ったらお久しぶりのナイスサイズ40Upのオオモンハタでした♪
オオモンハタは美味しくて大好きなんですよね~。

ということで10時半、用事もあるし早めの沖上り。




帰り際、小規模ながら赤潮が...




実家へ行く途中(でもないけどw)袖ケ浦のご当地グルメ、ホワイトガウラーメンてのをいただきました。
ミルクベースの味噌味(?)でなかなか美味しゅうございました。


ということで本日はメバル、チャリコ、ホウボウ、カサゴ、イトヨリ、オオモンハタの6目達成!
フグとエソを入れれば8目。

ヒットジグはカサゴを除きTGベイト60gミドキン。
やっぱ釣れるわ。

飽きない程度に釣れてくれてなかなか楽しめた1日でした♪


動画はこちら。





あなたにおススメの記事
関連記事