GW前半ダイジェスト KF#008~010

kassi(かっしー)

2015年05月11日 22:17

なんだか最近公私ともに忙しくて久しぶりの更新です。
忙しいと言っても週末とGWはしっかりと休めてますんで、時間があれば隙見つけて出航♪

釣果のほうは...(^^; なのでダイジェストでお送ります。



■2015年4月25日(土) 三番瀬


この日は9時から三番瀬に出撃。




ホエールさんとチャン松さんはカヤックの試乗会を開催してました。

と、動画コピー中、マイクロSDが死にました(凹

この日は確か午後1時半か2時くらいまでやって1Getのみ。
なんだかこの頃渋いんだか腕が悪いんだか分からなくなってきました(笑)



■2015年4月26日(日) 盤洲


この日は実家の木更津に帰ったついでに初の盤洲に浮いてきました。
いや、違うな、釣りのついでに実家に寄ったと言った方がいいかも(笑)

しかしここは駐車ポイントから出艇場所まで結構ありますね。
しかも事前に調べた出艇場所は海に出るのに急坂を上がって階段を降りるという難所。
出艇前に汗だくです(笑)

まあ、しかし水が澄んでて綺麗なこと。
自分が小さい頃は毎年春の遠足が潮干狩りでしたが、昔はこんなキレイだった記憶ないなあ。




最初は浅めの橋脚打ち。
全くは反応なし。




続いて風に流されつつ橋脚から離れて1m~2mくらいのシャローポイントへ。
こちらも異常なしw




次は大きく橋脚の7~8mの深場へ。
橋脚手前でなんか海の色が白いな、と思ったらなんとクラゲの大群。
なんじゃこりゃ、初めてこんなの見たぞ。
ちなみにこれは水中の映像。




こちらも全く異常なし。
ここまでバイトすらありません。

深場ではベイトとなるイワシの大群は確認できましたが、それをシーバスが追っている雰囲気はありませんでした。
プレジャーボートの方々とも会話しましたが、今日は全然ダメとのこと。

うーむ朝の短時間とは言え全く魚の反応を感じませんでした。
帰りの車までに道のりが長いこと長いこと(笑)



■2015年4月29日(水) 三番瀬


この日は8時前から午後1時半くらいまで粘りましたが、バイト数回、バラシ1回で終了。
この日の記憶はほぼありません。
多分記憶から消去したいのかと思われ(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事