三番瀬2次調査 KF#028

kassi(かっしー)

2015年10月05日 19:10

◾︎2015年10月4日(日)

この日は南房と三番瀬どちらにしようかと海快晴とにらめっこ。
直前予報で南の方はちょっと風が吹きそうということで、調査も兼ねて三番瀬に浮いてきました。




南下しようとしていたので起床は3時半、風予報見て三番瀬に決めたので二度寝。
てか眠いので三番瀬にしたという噂も(笑)

ということで出航は6時過ぎ。この時点で用意されている方3名、既に浮いてる方1名いらっしゃいました。

朝焼けがキレイです♪




最初は市川航路側の牡蠣瀬のシャローでトップ系ミノー、シンペン、ロリベ、バイブレーション、ワーム等々投げ倒すもぜんぜん反応なし。

ではということで船橋航路側に移動しつつ、潮目を打ちますが無反応。
どーもボラジャンプしか生体反応がありません。

船橋航路側の沖艇付近で何やらシーバスのボイルっぽい反応?
何回かガガガ、とアタリらしきものはありましたが、相当数ボラがいたのでボラスレだったのかも。

沖堤に上陸して航路に投げてみるもこちらも無反応。
結局お過ぎまで頑張りましたが腕が疲れすぎてここで沖上がりとしました。

他の方はゼロ〜2匹程度だったようで、まだまだの感じですね。
違うか、釣ってる方もいらっしゃるんで腕の差ですね(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事