悶絶三番瀬 KF#033

kassi(かっしー)

2015年11月03日 16:52

■2015年11月3日(火)
前の週末も存分にカヤック楽しんでしまったのでどうしようか思ってたこの日、前日12時過ぎに寝たにも関わらず4時半に目覚めてしまいなんだか寝れん、ということでまたまた行って参りました。




牡蠣瀬 or 航路の深場を目指して行ってみると皆さん同じお考えのようで結構な数のカヤックが集まっていました。
確認できただけで自分も入れて6艇。




水深1.5~2mラインを風に流され、えっちらおっちら漕ぎ戻ってというのを繰り返してピックアップ直前に「ガッツーン」とようやく1本。
サイズは50cm弱くらいですが、久々の三番瀬シーバスで満足満足。
しかしなんだか魚が集まってるわけではなく、通りすがりのがバクっと食べたってな感じかも。

ヒットルアーはS-TDR002-H&R
これ、ご近所アングラーさんがやっているショップで売ってるバイブで、340円と超ハイコストパフォーマンスのルアーなんですよ。
これにスピンテールを後付けしたものでゲットでした♪





この後は続かず、いつもの通り船橋側へ移動。
ちょっとトイレ休憩もしたいので牡蠣殻島へ寄って、近くのストラクチャーを打ってみるも反応なす。
沖に行こうかとえっちらおっち漕いでいた11時、少々沖出しの風が強くなってきたのもあり、疲れたのもあって沖へ行くのはやめ、沖上がりとしました。

ハイシーズン、もうちょっと釣れて欲しいですね。
まさかこれで終わりはないよね?


あなたにおススメの記事
関連記事