三番瀬 2016年春 No.2 KF#040

kassi(かっしー)

2016年02月17日 09:45

■2016年2月16日(火)

本日は急遽お休みをいただき、三番瀬に出撃!




平日だしもちろんアローン状態。
三番瀬独り占めだぜ(笑)

風もお昼過ぎまでは大丈夫な予報。
果たして先週のように釣れるでしょうか?




コースはいつもの通り市川航路側の近場ドシャローから攻めるも反応なし。
水が濁り目なのでもうちょっと沖に出てみたところ2つ目の赤ブイ横あたりで反応あり。

遠目で1バラシ、取り込み直前で1バラシ後、ようやく確保。
62cmくらいですかね。

ヒットルアーは先週に引き続きバウンシー。
先日はラインアイの付け場所間違えてたけど今日はちゃんと使ってますよ(笑)




下げ止まり前、立て続けにヒット!
65cm。
こちらもバウンシー。




上げに入ったところでまたまたヒット。
40cmも満たないチーバスでタモいらず。




3本出た場所の反応がなくなったので更に沖へ。

しばらく反応ありませんでいたが、ビッグバッカー80でヒット!
と思ったら抜けた?
凹んでトロトロ巻いていたら、んん? やっぱり掛かってた、ということで確保。
ジャスト60cmか。




群れに当たるという訳でもなく、ポツポツと拾う展開ですが、40cmちょいのチーバス君ゲット。
こちらもビッグバッカー80。




その後信頼のビッグバッカー80をまたまたラインブレイクでロスト(凹
てかリーダーとの結束部分が抜けてた...
こんなこと初めてですが前回に引き続きシーバス君、ごめん...

この後、お昼を過ぎると反応がなくなり、尻つぼみ気味に終了。




ちなみに前回から導入している車用の洗車ブラシ。
今回そんなに汚れていませんが洗うことなくさっさとブラシで砂を払えば...




こんな感じにキレイになります。
短時間で後片付けをしたい向きにはよろしいかと。

本当は水で洗った方がカヤックにとってはいいんでしょうか?
このあたりは分かりませんが。


ということで本日は5本。
バラシも同じくらいありました。

前半3本のあたりは立て続けでしたが後半はポツポツと拾うような展開で最終的には無反応という、若干尻つぼみの展開で充実感があまりありませんでしたが(笑)、今日も楽しかった♪

また来ます、三番瀬!



あなたにおススメの記事
関連記事