■2016年7月17日(日)
前日7時くらいに寝てしまったため、予想通り最初の目覚めは1時半(笑)
なんだかんだうだうだうとうとしてたら2時半。
さらにうだうだして3時半に起き出してコンビニへ。
4時、空が白み始めて…
ここ、単に海に面した駐車場なんですが脇でテント張ってる人居ましたわ。
まあ、すぐ横が道だし少々落ち着かない場所だけど、車中泊くらいだったらアリな場所です。
夜明け前に出航!
少々風ありでしたが、浅場からベイト反応のあるところをジグサビキで打って行きますが、昨日と同様チビ鯖しかかかりません。
そうこうしてると陽が上ってきました。
しかし今日はオフショアの風と潮の流れか時速2〜2.2Kmくらいの速度で冲へ流されます。
ライントラブルを直してたりするとあっという間に冲へ流されちゃいます。
風があり、ナブラも立たない(見づらい?)状況が続いてましたが、一瞬目の前でナブラが!
ジギングロッドからキャスティングロッドに持ち替えて2投目、「ガツッ、シャー!!」、とうとうキタか!?
ドラグ出されては、ん?抜けた?ってのを繰り返し、ジャンプ!ジャンプ!!
シイラ確定(^_^)v
なんとかタモに入れて確保♪
とタモに入れても暴れまくり、一瞬タモから出てしまいましたがルアーのフックがタモとシイラにかかってて逃げられずに済みました。
いやー、しかしシーバスや青物と違って上げてからも大暴れで大変ですね、シイラって。
これでメーターオーバーとか来たらカヤック上はてんやわんやですわ(笑)
その後は皆で出航場所に戻りつつ反応あるところを探ってみましたがダメでした…
陸に上がって計測したら71cm、って写ってないし(^^;
ペンペン70cm以下説だと「シイラ」ということですかね?
せっかくの初物ということでブツ持ち写真撮って頂きました!
その他はダメだったけどこの1匹で満足♪
楽しかった〜。