2018年春三番瀬開幕戦 KF#092
■2018年2月11日(日)
次男の高校受験とあまりの寒さで最近行けてませんでしたが、かなーり久しぶりに行って参りました!
この時期風が微妙な日が多く、この日も風予報は微妙でしたがどうも大丈夫そうなので出発。
駐車場が空く8時過ぎに到着です。
うんうん、風は全く問題ないです。
開始時の気温も8度といつもよりは高め?
自分以外は4、5艇出てたかな?
出てすぐのシャローは7.5度。
ちょい沖に行くと8.5度。
1度も違うんですね。
お昼には9.5度くらいのところもありました。
さてさて、直前情報によるとだいぶ活性が上がってきているようだし、今日は気温も高そうだし行けるんでないの?と根拠のない自信も...
早々にダメだって悟りました(笑)
海は風もないしいい感じなんですけど、いかんせん若潮なんで潮が動いていない...
ボラジャンプすらなく、全く魚の気配がありません。
投げども投げども全くバイトすらなし(凹
開始から約3時間なーんもありませんでしたが、なんかボラジャンプしだしたぞ、ぱちゃぱちゃやってるぞ、と思ったらバイト!
も掛からない。
と思ったらゴン!!
今年初フィッシュ来ました~♪
ちょっと痩せ気味ですが66cmくらい。
やー、苦労して掛けた1匹は嬉しいですね(^^♪
立て続けに艇近くでヒット!
こちらは少々小さい55cm。
お、いいねえ、と思ったらまたまた海が静かに...
投げ倒して疲れたので沖上り。
もう少し釣れると思ったけど...
次回リベンジじゃ!
動画はこちら↓↓↓
関連記事