浮けない日は

kassi(かっしー)

2018年05月04日 19:52

■2018年5月4日(金)

GW前半は予定あり、後半どこかで浮きたいと思いつつ爆風予報が続き、浮ける可能性のあるのは日曜日くらい。
カミさんが実家滞在中ということもあり、細々とした家事もありますが時間もあるのでこんな時は工作です。




ということでガーミン魚探のバッテリーのケース、現在セリアで購入したタッパーを使っていますが、鉛バッテリーの重さだと沈した時に蓋が重さに耐えられず確実に開いてしまいます。

ちなみにバッテリーはLONG 12V14Ah 高性能シールドバッテリー(WP14-12SE)というので重さは4.4Kg。
なかなかずっしり重いですが安いし高圧洗浄ポンプにも使えます。




なのでこちらのロック付きのタッパーに変更です。
蓋が変にラブリーですが(笑)、ステッカーかなんか貼れば大丈夫でしょう。




ついでにケーブルグランドも購入。
カヤック55でもおなじみのパーツですね。

こちらを購入してみましたが本体より送料が高い(^^;
でも近所のホームセンターじゃ売ってないんだよな...




こんな感じで取り付け。
なるほどなるほど、ケーブルグランドってこんな構造になってるんですね。
まだコーキングしてませんが今後コーキング予定です。




蓋しても大きすぎず小さすぎずピッタリ♪




いつも重くて持つのが大変だったので簡単にレザーで持ち運び用ケース作成しました。
縫ってひっくり返てしてという作りなので若干サイズ感が微妙ですが(^^;



あなたにおススメの記事
関連記事