ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月28日

仕掛けケース

どこかで拝見した100均の名刺入れを仕掛けケースにするアイデア、ネタもないのでやってみました。




今回利用する名刺入れはこちら。
厚さは2種類あって薄いほうを選択。
約7mmくらいの厚さ。
ちなみに購入はダイソーです。




自作の仕掛け巻きを入れたら厚さ的に入らん。

ってなことで少々薄くしたら6個の仕掛け巻きがジャストフィット!
これ、仕掛け巻きのほうを先に作ってますからね。
ケースのことなんか考えてないのにこのピッタリさ加減は素晴らしい(笑)




ちなみに仕掛け巻きも全て100均のこちらの素材で作成。
仕掛け巻きのサイズは多少ばらつきがありますが、縦53mm、横15mm程度。

ということでつまらん投稿失礼しました~。  

Posted by kassi(かっしー) at 00:07Comments(1)自作その他

2013年06月15日

シモリ


だいぶ仕掛けをロストしたのでシモリ作成中。

塗料はお初のMr.COLOR。
安いし発色もGoodで乾燥も早いです♪
  

Posted by kassi(かっしー) at 13:45Comments(0)日記

2013年06月09日

手賀沼水系タナゴ釣り

■2013年6月9日(日)

昨日から次男君がお友達のお宅にお泊りということで午前中限定でタナゴ釣りに行ってきました。




午前中のみなのでとりあえずボーズ逃れということで場所は千葉県中央部、手賀沼水系。

まずは手賀沼の西部のとある場所。
前回バラがちょろっと釣れた場所です。

が、打てども打てどもアタリすらなし。
キタっ!っと思ったら細長系。
細長系すら数匹しか釣れず。
バラさんはいったいどこに行っちゃったんだろ?

手賀沼西部を数箇所試してみましたがほぼアタリなし。
釣れても細長系でした。
ボーズ逃れが完全に裏目(凹




うーむ、タナゴポイントの引き出し少ないからなあ、と次に行った場所はいつものヤリ、カネヒラが釣れる川。

先行者さんがいたんで調子聞いてみたらバラが少々、乗り悪し、とのこと。




と、数回空振りした後、ヤリのメス~♪




水が少なく、一番釣れたのがザリガニ(笑)
が、バラ、ヤリメスが数匹釣れた後、待望のヤリオス♪

平べったい10cmくらいの掛けて手前ぽちゃ数回、あれはなんだったんだろう?
鮒ならくねっくねっとなるので釣れた瞬間分かるけど鮒じゃなかったしカネヒラか??




場所が場所だけに小1時間でアタリが遠のいてしまい..
しばし先行者さんと会話。
ここはボテ以外は釣れるとか(笑)、カネヒラが釣れる場所なんぞを教えてもらったり。

先行者さんが入っていた場所、「バラなら釣れるよ」とのことで、もうここではやらないらしいのでこちらでちょっとやらせていただきました。

確かにタナゴはいるんですが突っつきにくるもののなかなか乗らない。
2、3匹釣ったらアタリが遠のいたんで終了です。

しかしここでも大物手前ぽちゃ数回でした。
今度大物(と言っても10cmクラスですが)狙いで赤虫&大き目の針でやってみようかな?




結局こんなもん。
ヤリ3のバラ4ですか。
しょぼ(笑)

まあ、それなりに楽しめたので良しとします。
しかし釣りポイントは雑草たくさんでこれからは釣りづらくなるな...  
タグ :タナゴ釣り

Posted by kassi(かっしー) at 16:44Comments(0)2013年タナゴ釣り

2013年06月03日

タナゴ針ケース(鈎掛)

レザークラフトちょいネタです。




タナゴ針ケースを自作してみました。
革は約1mm厚のヌメ革ハギレ。




中のフエルトは100均、フエルトの仕切りプラ版はその辺に転がってたクリアファイル。
プラ版を仕切りにフエルト4枚の構成。
根元をボンドで接着後、糸で縫いました。




つり具すがもさんで購入した「鈎掛」との比較。
縦約4.5cm、横5.5cmの超ミニ版。
バネホックがなかったら喫茶店に置いてあるマッチだし(笑)  

Posted by kassi(かっしー) at 00:09Comments(2)自作その他