ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2019年02月26日

2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112

■2018年2月22日(金)

この日は遅い夏休み?いや冬休みでお休み&風もなしということで近場の三番瀬に出撃してきました♪



2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112
家の用事あれやこれやこなして遅めの10時前に出航。
予報通り風もなく太陽が照っていれば暑いくらいの陽気です。

メジャートレイ乗ってますが再度作成しました。

水温は9度ちょい。1週間前より2度ほど上がってます。

他にはカヤックにゴムボ(?)など5、6隻。
休みの割にはアングラー多し。
最初にいつもの通り市川航路沿いのシャローに行きましたが、ここで3、4艇いらっしゃったんで釣れてるのかな?

お一方にお声掛けさせていただきましたが3本とのこと。
うむ、今日はいけるか?



2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112
と、出て1時間後くらいにようやく1本。
50cm前後ですかね?
小さいので未計測。



2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112
15分後くらいにもう1本。
これも小さい。

この後釣れないので沖へ。



2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112
約1時間後に3本目。
サイズ、全然上がりません(泣)

このあたりから上げ潮に。
上げに入ってからぽちぽちバイトがありましたがなかなか食わず。
ちょい食い渋ってる感じ。



2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112
2本ほどバラシた後、ようやく4本目。
これも60cmには程遠い(凹

この後続かず沖上がり。
バイトはあるんだけど乗らない感じが続いてました。

ヒットルアーは鉄板バイブにロリベモドキ、ランダム80で2本。

うーむ、どうもまとまっている雰囲気はなく、単発でいる感じかもしれませんね。
と思ったら上がった後にお話をお聞きしたアングラーさんは計9本とのこと。
やっぱり腕なのかもかもしれません(笑)







同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
皆さまいかがお過ごしでしょうか
都会の海でイナダ2 KF#120
夏の風物詩! KF#119
美味しいあの魚がきました♪ KF#118
久しぶりに真鯛ゲッツ♪  KF#117
祝令和! 内房カヤックフィッシング KF#115、116
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 皆さまいかがお過ごしでしょうか (2020-05-05 13:43)
 三番瀬ででイナダを釣る! KF#121 (2019-11-04 17:21)
 都会の海でイナダ2 KF#120 (2019-10-13 10:22)
 夏の風物詩! KF#119 (2019-09-08 20:33)
 美味しいあの魚がきました♪ KF#118 (2019-09-01 20:52)
 久しぶりに真鯛ゲッツ♪ KF#117 (2019-07-23 22:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2019年春三番瀬カヤックシーバス② KF#112
    コメント(0)