2015年11月03日
悶絶三番瀬 KF#033
■2015年11月3日(火)
前の週末も存分にカヤック楽しんでしまったのでどうしようか思ってたこの日、前日12時過ぎに寝たにも関わらず4時半に目覚めてしまいなんだか寝れん、ということでまたまた行って参りました。

牡蠣瀬 or 航路の深場を目指して行ってみると皆さん同じお考えのようで結構な数のカヤックが集まっていました。
確認できただけで自分も入れて6艇。

水深1.5~2mラインを風に流され、えっちらおっちら漕ぎ戻ってというのを繰り返してピックアップ直前に「ガッツーン」とようやく1本。
サイズは50cm弱くらいですが、久々の三番瀬シーバスで満足満足。
しかしなんだか魚が集まってるわけではなく、通りすがりのがバクっと食べたってな感じかも。
ヒットルアーはS-TDR002-H&R。
これ、ご近所アングラーさんがやっているショップで売ってるバイブで、340円と超ハイコストパフォーマンスのルアーなんですよ。
これにスピンテールを後付けしたものでゲットでした♪

この後は続かず、いつもの通り船橋側へ移動。
ちょっとトイレ休憩もしたいので牡蠣殻島へ寄って、近くのストラクチャーを打ってみるも反応なす。
沖に行こうかとえっちらおっち漕いでいた11時、少々沖出しの風が強くなってきたのもあり、疲れたのもあって沖へ行くのはやめ、沖上がりとしました。
ハイシーズン、もうちょっと釣れて欲しいですね。
まさかこれで終わりはないよね?
前の週末も存分にカヤック楽しんでしまったのでどうしようか思ってたこの日、前日12時過ぎに寝たにも関わらず4時半に目覚めてしまいなんだか寝れん、ということでまたまた行って参りました。

牡蠣瀬 or 航路の深場を目指して行ってみると皆さん同じお考えのようで結構な数のカヤックが集まっていました。
確認できただけで自分も入れて6艇。

水深1.5~2mラインを風に流され、えっちらおっちら漕ぎ戻ってというのを繰り返してピックアップ直前に「ガッツーン」とようやく1本。
サイズは50cm弱くらいですが、久々の三番瀬シーバスで満足満足。
しかしなんだか魚が集まってるわけではなく、通りすがりのがバクっと食べたってな感じかも。
ヒットルアーはS-TDR002-H&R。
これ、ご近所アングラーさんがやっているショップで売ってるバイブで、340円と超ハイコストパフォーマンスのルアーなんですよ。
これにスピンテールを後付けしたものでゲットでした♪

この後は続かず、いつもの通り船橋側へ移動。
ちょっとトイレ休憩もしたいので牡蠣殻島へ寄って、近くのストラクチャーを打ってみるも反応なす。
沖に行こうかとえっちらおっち漕いでいた11時、少々沖出しの風が強くなってきたのもあり、疲れたのもあって沖へ行くのはやめ、沖上がりとしました。
ハイシーズン、もうちょっと釣れて欲しいですね。
まさかこれで終わりはないよね?
この記事へのコメント
今年の三番瀬はなかなか厳しい様ですね!
どこかのタイミングで大きな群れが入って来てくれれば良いのですがね。
どこかのタイミングで大きな群れが入って来てくれれば良いのですがね。
Posted by パグラー at 2015年11月03日 17:22
うーん、そうですね、群れにあたってないだけなのか腕がないのか…
他の方も見てる限り厳しそうな感じでした。
これから1ヶ月上向いて欲しいですねえ。
他の方も見てる限り厳しそうな感じでした。
これから1ヶ月上向いて欲しいですねえ。
Posted by kassi(かっしー)
at 2015年11月03日 19:57

はじめまして、
三番瀬、シーバス、で検索してここに
来ました。
昨日、11月3日に三番瀬で2人乗りカヤックで
浮いていた者です。
昨年2回この三番瀬でシーバスを狙いましたが、
2回ともノーフィッシュで、今年は初めての釣行でした。
この日も、はじめ市川航路側でやっていましたが、
ノーフィッシュで、またまたボウズで帰るのかと言う雰囲気でしたが、
そのあと船橋側に移ってから、すこしバイトがあり、
妻と2人で3匹あげることが出来ました。
ちなみに私が40cm1匹、
妻が40cm1匹、68cm1匹でした。
同じ日に同じ所で浮いていた方のブログを見つけて嬉しくなってしまい、
突然のコメント失礼しました。
三番瀬、シーバス、で検索してここに
来ました。
昨日、11月3日に三番瀬で2人乗りカヤックで
浮いていた者です。
昨年2回この三番瀬でシーバスを狙いましたが、
2回ともノーフィッシュで、今年は初めての釣行でした。
この日も、はじめ市川航路側でやっていましたが、
ノーフィッシュで、またまたボウズで帰るのかと言う雰囲気でしたが、
そのあと船橋側に移ってから、すこしバイトがあり、
妻と2人で3匹あげることが出来ました。
ちなみに私が40cm1匹、
妻が40cm1匹、68cm1匹でした。
同じ日に同じ所で浮いていた方のブログを見つけて嬉しくなってしまい、
突然のコメント失礼しました。
Posted by labbit at 2015年11月04日 09:49
labbitさん、はじめまして&ようこそ!
昨日は三番瀬で浮いてたんですね。
市川航路は朝イチいましたがタンデムの方はお見かけしませんでした。
自分が移動後にいらっしゃったんですね、多分。
三番瀬で初の釣果(?)おめでとうございます!
しかもお二人で3匹ですか、いいですねえ。
シーズンもあと1月くらいと思いますのでもう少し上向いてくれればいいんですが。
もしどこかでお会いしたらお気軽に声掛けください。
またコメントもお気軽に書き込みください。
引き続きよろしくお願いします!
昨日は三番瀬で浮いてたんですね。
市川航路は朝イチいましたがタンデムの方はお見かけしませんでした。
自分が移動後にいらっしゃったんですね、多分。
三番瀬で初の釣果(?)おめでとうございます!
しかもお二人で3匹ですか、いいですねえ。
シーズンもあと1月くらいと思いますのでもう少し上向いてくれればいいんですが。
もしどこかでお会いしたらお気軽に声掛けください。
またコメントもお気軽に書き込みください。
引き続きよろしくお願いします!
Posted by kassi(かっしー)
at 2015年11月04日 12:48

フリーダム乗りのゲンタロです。ご無沙汰しております。
私も昨日同じ時間に浮いており、かっしーさんらしき船体を確認致しました。
私もシャローで一本獲ったあと沈黙で、風に流されるまま沖へ。
そこでは遊魚船もいましたが、連チャンしました。
しかし、まだまだ~って感じですねぇ。
私も昨日同じ時間に浮いており、かっしーさんらしき船体を確認致しました。
私もシャローで一本獲ったあと沈黙で、風に流されるまま沖へ。
そこでは遊魚船もいましたが、連チャンしました。
しかし、まだまだ~って感じですねぇ。
Posted by ゲンタロ at 2015年11月04日 18:53
ゲンタロさん、こんばんは!
お、ゲンタロさんもいらっしゃったんですねー。
気付きませんで失礼しました。
ゲンタロさんは複数安打ですか、さすがです!
なんだかまだまだとか言ってるうちに終わっちゃいそうですがお互い頑張りましょう!
お、ゲンタロさんもいらっしゃったんですねー。
気付きませんで失礼しました。
ゲンタロさんは複数安打ですか、さすがです!
なんだかまだまだとか言ってるうちに終わっちゃいそうですがお互い頑張りましょう!
Posted by kassi(かっしー)
at 2015年11月04日 20:06
