2015年08月11日
旧江戸川上流 撃沈…
■2015年8月9日(日)
この日は猛暑も落ち着き、やや涼しめということで夕方にちょこっとだけ出撃してきました。
まあ、この時期は期待できないでしょうけど。

ポイントはチャリで5分の旧江戸川上流。
うーむ、鯉らしきボイルはあるもののシーバスっほいのは確認できない。
たまーにサヨリの子?のような10cmくらいの細長いのは見ますがベイトっ気もあまりなし。
バイブ、スピンテール、シンペン、ロリベ等投げますが反応なし。
最初入った時はアローン状態。
その後上流に1人2人アングラーさんが登場。

この時期はこの方々が多いんですね。
どーでもいいけど一部の方近く通り過ぎ。

撤収直前に「ガガガっ!」と1バイト。
が、残念ながら乗りませんでした。
久しぶりにシーバスの引きっぷり堪能したかったんですが叶わず。
ここ調子上がるのはやっぱり10月くらいからですかね?
三番瀬も早く調子上がらないかなー。
この日は猛暑も落ち着き、やや涼しめということで夕方にちょこっとだけ出撃してきました。
まあ、この時期は期待できないでしょうけど。

ポイントはチャリで5分の旧江戸川上流。
うーむ、鯉らしきボイルはあるもののシーバスっほいのは確認できない。
たまーにサヨリの子?のような10cmくらいの細長いのは見ますがベイトっ気もあまりなし。
バイブ、スピンテール、シンペン、ロリベ等投げますが反応なし。
最初入った時はアローン状態。
その後上流に1人2人アングラーさんが登場。

この時期はこの方々が多いんですね。
どーでもいいけど一部の方近く通り過ぎ。

撤収直前に「ガガガっ!」と1バイト。
が、残念ながら乗りませんでした。
久しぶりにシーバスの引きっぷり堪能したかったんですが叶わず。
ここ調子上がるのはやっぱり10月くらいからですかね?
三番瀬も早く調子上がらないかなー。
Posted by kassi(かっしー) at 17:26│Comments(0)
│2015年シーバス釣行記