ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2016年08月06日

シイラ狩り! KF#055

■2016年8月6日(土) 千葉県南房某所

最近仕事が忙しくてストレスたまりまくりで2週ほど浮けなかったということもあり、風予報も良好な土曜日に出撃することに決定!

仕事で帰宅が遅れ、帰ってご飯食べて準備してお風呂入ってホッとしたら既に1時。
仮眠して出発と思ってソファーにゴロリ。眠れん、眠れん、眠れ… って3時やないかー。

ということで日の出には間に合いませんでした。



シイラ狩り! KF#055
現地に到着したらカヤックは3艇。
うちお二人は雷神さんと、三番瀬でよくお会いする方。

雷神さんに連絡したら「ナブラ出てます」とのことで準備が焦る焦る(笑)

出航はご覧の通り日の出後の5時半。


出てすぐ、水深10mもないところでナブラ!
ってかシイラがバシャバシャと!!

ガンガン投げてたら掛かる前にライントラブル(凹
急いでリーダー結んで投げはじたらまたナブラ!!

と、「ガツン!」ヒット!!!
ルアーは前回釣れたポップクイーン。

「ガツガツガツっ!」と引かれたらふっと軽くなり…
リーダーが抜けてました。
焦って結んだからかキチンと結べてなかったようです(凹
すまん、シイラ…

その後雷神さんと雷神さんのお連れ(?)の方と合流したら、お連れの方がシイラファイト中。

ナブラだらけの周辺を打っていると…



シイラ狩り! KF#055
なんとか1本捕れました♪
深さ30cmだったタモも倍の60cmに変更し、逃走される心配も減りました。



シイラ狩り! KF#055
65cmと小さいですがね。
いややっぱりシーラのファイトは面白いわ♪

と、またもライントラブル。
続けていくぜ、ってなタイミングでライントラブルばっかりで、なんか今日はついてない。



シイラ狩り! KF#055
なんだかんだその後1本追加。
こちらは84cmでなかなかいいファイトしてくれました。

潮が上げから下げに変わり、陽が高くなるにつれベイトの反応はなくなり、ナブラも消滅。

漁礁付近で2度ほどジグにガツガツとアタリはありましたが乗らず。

午後用事があるので9時過ぎには沖上がり。

しかし今日は暑かった。
熱中症に気を付けて、あと何度かはシーラ狙いたいです!



同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
皆さまいかがお過ごしでしょうか
都会の海でイナダ2 KF#120
夏の風物詩! KF#119
美味しいあの魚がきました♪ KF#118
久しぶりに真鯛ゲッツ♪  KF#117
祝令和! 内房カヤックフィッシング KF#115、116
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 皆さまいかがお過ごしでしょうか (2020-05-05 13:43)
 三番瀬ででイナダを釣る! KF#121 (2019-11-04 17:21)
 都会の海でイナダ2 KF#120 (2019-10-13 10:22)
 夏の風物詩! KF#119 (2019-09-08 20:33)
 美味しいあの魚がきました♪ KF#118 (2019-09-01 20:52)
 久しぶりに真鯛ゲッツ♪ KF#117 (2019-07-23 22:29)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
自分は釣行前日にノットを組み直していますよ!
ノットやリングの結束とフックは急いでいる時も納得出来ない場合は、やり直しています。
またゆっくり飲みたいですね(*^ω^*)
Posted by 雷神 at 2016年08月08日 12:21
雷神さん

こちらこそ毎度お世話様でした。
ノット、そうなんですねえ。
自分はスナップすら外してないからなー。
いつも色々勉強になります。

また飲みましょう!
Posted by kassi(かっしー)kassi(かっしー) at 2016年08月09日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シイラ狩り! KF#055
    コメント(2)