2016年08月06日
2016年7月10日(日)の南房カヤックフィッシング(初物!)動画 KF#052
スミマセン、7月10日の記事、なんだか上書き更新してしまったみたいです(汗
記憶もままなりませんので動画でご勘弁ください...
そう言えば動画にはないところで1つ、この日は忍初出艇のポリさんとお会いしました。
初出艇の瞬間に出会えて自分も始めた頃を思い出しました♪
このブログもご覧いただいているとのことでこれからもよろしくお願いしますね~!
記憶もままなりませんので動画でご勘弁ください...
そう言えば動画にはないところで1つ、この日は忍初出艇のポリさんとお会いしました。
初出艇の瞬間に出会えて自分も始めた頃を思い出しました♪
このブログもご覧いただいているとのことでこれからもよろしくお願いしますね~!
この記事へのコメント
こんばんは~☆
今日お世話になりました忍乗りのポリと申します!
早速のアップ拝見させて頂きました!(^^)!
オオモンハタ、流石にこのサイズは迫力がありますね☆
羨ましい限りです(*'▽'*)
今日は撤収の際お手伝い頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
マジで潰れるかと思ったので本当に助かりました(笑)
あんなにフラフラになるとは思ってなかったですヽ(゚Д゚)ノ
今後もフィールドでお会いできることがありましたら、宜しくお願いいたいます!!
今日お世話になりました忍乗りのポリと申します!
早速のアップ拝見させて頂きました!(^^)!
オオモンハタ、流石にこのサイズは迫力がありますね☆
羨ましい限りです(*'▽'*)
今日は撤収の際お手伝い頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
マジで潰れるかと思ったので本当に助かりました(笑)
あんなにフラフラになるとは思ってなかったですヽ(゚Д゚)ノ
今後もフィールドでお会いできることがありましたら、宜しくお願いいたいます!!
Posted by ポリ at 2016年07月10日 21:59
ポリさん
早速遊びに来ていただいてありがとうございます。
カヤックライフのスタートに立ち会えるなんてなかなかありませんので、ワクワク高揚感が伝わってきて、自分も初めの頃を思い出しました。
自分も含めてですがまずは安全第一で楽しみましょう。
またお会いしたらようやくお願いします!
早速遊びに来ていただいてありがとうございます。
カヤックライフのスタートに立ち会えるなんてなかなかありませんので、ワクワク高揚感が伝わってきて、自分も初めの頃を思い出しました。
自分も含めてですがまずは安全第一で楽しみましょう。
またお会いしたらようやくお願いします!
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月11日 07:19

土曜日抜歯の翌日釣行お疲れ様です。
見事なオオモンハタにリハビリもバッチリですね!
自分はまだKFでハタ系釣ってないので釣ったみたいです(;^_^A
見事なオオモンハタにリハビリもバッチリですね!
自分はまだKFでハタ系釣ってないので釣ったみたいです(;^_^A
Posted by パグラー at 2016年07月11日 07:45
パクラーさん
ありがとうございます。
ハタ系、ぜひ頑張って釣ってみてください。
って自分も偉そうなこと言えないんですが食べたら絶品ですよ〜。
ありがとうございます。
ハタ系、ぜひ頑張って釣ってみてください。
って自分も偉そうなこと言えないんですが食べたら絶品ですよ〜。
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月11日 08:12

ポリさんへのコメント
×:ようやくお願いします
○:よろしくお願いします
失礼しました(^^;
×:ようやくお願いします
○:よろしくお願いします
失礼しました(^^;
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月11日 12:02

2匹目のやつ、アカエソですよ。ちょーうまい。
Posted by なおきちゃん at 2016年07月11日 18:37
なおきさん
ええ、マジでぇ?
朝日浴びて赤いだけだったような。
まあ、リリースサイズだったということにしてください(笑)
ええ、マジでぇ?
朝日浴びて赤いだけだったような。
まあ、リリースサイズだったということにしてください(笑)
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月11日 23:04

先日は色々と御世話になり有難うございました。
グラマーで旨そうななオオモンハタですね。
煮付けも最高ですよ~。
グラマーで旨そうななオオモンハタですね。
煮付けも最高ですよ~。
Posted by t-m
at 2016年07月12日 15:55

t-mさん
いえいえ、逆にお役に立てたか心配です(笑)
オオモンハタ、煮付けもいいらしいですね。
それから鍋系も。
魚があまり好きでない長男もバクバク食べてたしホントお上品なお味ですよね♪
いえいえ、逆にお役に立てたか心配です(笑)
オオモンハタ、煮付けもいいらしいですね。
それから鍋系も。
魚があまり好きでない長男もバクバク食べてたしホントお上品なお味ですよね♪
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月12日 23:47

いつの間に?
Posted by takaro
at 2016年07月17日 18:11

へ?
何が?
ブログ??
何が?
ブログ??
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月17日 19:48

こっちでもよろしこ〜♩
Posted by takaro
at 2016年07月17日 21:16

たかろうさん
こちらこそよろしこ〜!
こちらこそよろしこ〜!
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年07月18日 09:33

かっしーさんこんにちは☆
やっぱり動画だとこのサイズのハタは迫力が増しますね(*'▽'*)
早く自分も釣ってみたいです!!
これからガンガンフィールドに出ようと思っておりますので、またお逢いできた際には宜しくお願いしまーすm(_ _)m
やっぱり動画だとこのサイズのハタは迫力が増しますね(*'▽'*)
早く自分も釣ってみたいです!!
これからガンガンフィールドに出ようと思っておりますので、またお逢いできた際には宜しくお願いしまーすm(_ _)m
Posted by ポリ at 2016年08月10日 12:24
ポリさん
釣っちゃってください(^^)/
こちらこそお会いしたらお願いしますね~。
釣っちゃってください(^^)/
こちらこそお会いしたらお願いしますね~。
Posted by kassi(かっしー)
at 2016年08月11日 09:09
