2017年05月20日
カヤック&キャンプ! KF#078
週末はいつものメンバーで珍しく三浦半島の海へ。
お仲間のゆーき君が忍をドナドナしてペスカ足漕ぎに乗り換えるとのことで、愛知在住の方とここで待ち合わせ
ということで天候が微妙にもかかわらずカヤック&キャンプに行って参りました。

前日出発の1時着。
仮眠して準備して暗いうちに出航!

ゆーき君はだいちゃんとタンデム。
だいちゃんのいつもの相棒あいりさんはぺスカ買ったからね。
なんか妙な組み合わせで笑えるw

しかし海の方は大沈黙。
誰にもなーんにもきません(凹
ジグしゃくってたら3度ほどずん、ぬーすぽっ!ってな感じのあたりがありましたが何ですかね?
イカかな?

風も上がってきたし釣れんしということで9時前には沖上り。
いいんです、今日はキャンプがメイン。
ということで早々にレッドアイを。
うーん、幸せ♪

この日は明るいうちは雨の予報。
次第に雨が強くなってきました。
だいちゃんがスクリーンタープを出してくれたんですがこれが古くてシームテープ剥がれまくりのダダ漏れ状態(^^;
あんまり寝てないしということで皆さん車に退避して睡眠タイム。
しばらく寝て3時過ぎ、まだ雨脚は弱くならず、車の下は川が流れてますw
だいちゃんは置いといたサンダル1足が海に流されたそうですww

4時過ぎ、ようやく小降りになってきたのでキャンプ再開。
まずはビールっしょ♪

つまみにアヒージョを。
今回の味付けはマジックソルトにニンニクに鷹の爪。
バケットも浸しながら食べると旨いのよね。

具には先日ゆーき君が釣ったというマゴチも入れてみましたが、身がしっかりしていてなかなか美味でした♪

だいちゃんはポトフと...

ダッチでパエリアを。

直樹さんは豚丼作ってましたがどれも美味しかった♪
しかし食べ過ぎ(^^;
お酒を飲みつつアホな話をしながら夜は更けていくのでした...

翌日、出ようと思えば出せる感じでしたがやや風があり、うねりもあり波も高いので浜辺でまったり。
ゆーき君は無事カヤックの引き渡し完了。
愛知から軽トラでいらっしゃっててもしや?と思い聞いてみたらやはり以前このブログにコメントいただいた方でした。
しかし小さいカヤックをバー2本で横に接続して真ん中に板を通し、船外機付けてる自作カヤックが
ありましたが面白いこと考えるよね。
お子さんと乗ってたんで出艇時と着岸時に苦労してましたがそれさえクリアすれば安定してていいかもですね。
その後は磯遊びなんぞしながらのんびりと。
カヤックキャンプ、楽しいねえ。
関東圏だとやれる場所が少ないのが難点ですが...
お仲間のゆーき君が忍をドナドナしてペスカ足漕ぎに乗り換えるとのことで、愛知在住の方とここで待ち合わせ
ということで天候が微妙にもかかわらずカヤック&キャンプに行って参りました。

前日出発の1時着。
仮眠して準備して暗いうちに出航!

ゆーき君はだいちゃんとタンデム。
だいちゃんのいつもの相棒あいりさんはぺスカ買ったからね。
なんか妙な組み合わせで笑えるw

しかし海の方は大沈黙。
誰にもなーんにもきません(凹
ジグしゃくってたら3度ほどずん、ぬーすぽっ!ってな感じのあたりがありましたが何ですかね?
イカかな?

風も上がってきたし釣れんしということで9時前には沖上り。
いいんです、今日はキャンプがメイン。
ということで早々にレッドアイを。
うーん、幸せ♪

この日は明るいうちは雨の予報。
次第に雨が強くなってきました。
だいちゃんがスクリーンタープを出してくれたんですがこれが古くてシームテープ剥がれまくりのダダ漏れ状態(^^;
あんまり寝てないしということで皆さん車に退避して睡眠タイム。
しばらく寝て3時過ぎ、まだ雨脚は弱くならず、車の下は川が流れてますw
だいちゃんは置いといたサンダル1足が海に流されたそうですww

4時過ぎ、ようやく小降りになってきたのでキャンプ再開。
まずはビールっしょ♪

つまみにアヒージョを。
今回の味付けはマジックソルトにニンニクに鷹の爪。
バケットも浸しながら食べると旨いのよね。

具には先日ゆーき君が釣ったというマゴチも入れてみましたが、身がしっかりしていてなかなか美味でした♪

だいちゃんはポトフと...

ダッチでパエリアを。

直樹さんは豚丼作ってましたがどれも美味しかった♪
しかし食べ過ぎ(^^;
お酒を飲みつつアホな話をしながら夜は更けていくのでした...

翌日、出ようと思えば出せる感じでしたがやや風があり、うねりもあり波も高いので浜辺でまったり。
ゆーき君は無事カヤックの引き渡し完了。
愛知から軽トラでいらっしゃっててもしや?と思い聞いてみたらやはり以前このブログにコメントいただいた方でした。
しかし小さいカヤックをバー2本で横に接続して真ん中に板を通し、船外機付けてる自作カヤックが
ありましたが面白いこと考えるよね。
お子さんと乗ってたんで出艇時と着岸時に苦労してましたがそれさえクリアすれば安定してていいかもですね。
その後は磯遊びなんぞしながらのんびりと。
カヤックキャンプ、楽しいねえ。
関東圏だとやれる場所が少ないのが難点ですが...