ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2017年05月10日

内房カヤックフィッシング KF#077

■2017年5月7日(日)

GW最終日、久しぶりに内房へカヤックフィッシングへ行ってきました。

移動は前日夜。
1時くらいに到着したら見たことのある車が1台、雷神さんでした。



内房カヤックフィッシング  KF#077
外は風がびゅーびゅー、これであと3時間で凪ぐのか? というくらいの風の中、レッドアイをいただきます。
最近ハマってるんですがビールに焼酎をトマトジュースで割るとすっきりして美味しいんですよね♪

数杯飲んだら眠くなったので就寝。



内房カヤックフィッシング  KF#077
早朝4時くらい、南房で車中泊していただいちゃんとゆーき君も南は風が酷いとのことで合流。
風は4時くらいから急速に落ちて全く問題ないレベルに。

おお、これが噂の足漕ぎペスカドールですか。
いいねえ、今度乗せて。



内房カヤックフィッシング  KF#077
準備中の雷神さんとゆーき君の艇。

忍のゆーき君も足漕ぎペスカドール買ったとか。
だんだん手漕ぎの仲間が減るなあ。

でも自分はまだまだ手漕ぎよ。
単に金がないとも言うがw



内房カヤックフィッシング  KF#077
さーて行きます。
この日はここ内房では珍しくうねりが結構あり、波が高めでした。
写真じゃ穏やかですがね。

で、慎重に波のないタイミングで出るとパドルがいつもと逆に装着してて全然前に進まんww
真面目に出沈しそうになったわ(笑)



内房カヤックフィッシング  KF#077
出てすぐ鉄板系のバイブレーションを底で引いていると「くくくん」と来ました。
あんまり重くないけどなんだ、と思ったらマゴチでした。
よっしゃ、とりあえずカヤック55のフラットフィッシュダービーエントリーだぜ、とフィッシュグリップに付けてマゴチを海に着け、ルアーをタモから外しているとバシャバシャっ!と暴れたとたん逃げられました(凹

まあ、40cmないくらいだったのでいいんですけどね(ホントは悔しい)。



内房カヤックフィッシング  KF#077
その後は根に行ったりあっちこっち行ってみても全然ダメ。
何やってもダメな時間が続きます...



内房カヤックフィッシング  KF#077
ようやくきた!と思ったらフグだし(凹

結局10時過ぎだったかな? 風が上がってきたので沖上り。

雷神さんマゴチ40cmくらいの2匹、ゆーき君20cmくらいのソゲ2匹、だいちゃん60cm超の大物マゴチにイカと皆さん微妙だったみたい。

まあいっぱい漕げたし皆さんと一緒で楽しかったし良しとします♪





同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
皆さまいかがお過ごしでしょうか
都会の海でイナダ2 KF#120
夏の風物詩! KF#119
美味しいあの魚がきました♪ KF#118
久しぶりに真鯛ゲッツ♪  KF#117
祝令和! 内房カヤックフィッシング KF#115、116
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 皆さまいかがお過ごしでしょうか (2020-05-05 13:43)
 三番瀬ででイナダを釣る! KF#121 (2019-11-04 17:21)
 都会の海でイナダ2 KF#120 (2019-10-13 10:22)
 夏の風物詩! KF#119 (2019-09-08 20:33)
 美味しいあの魚がきました♪ KF#118 (2019-09-01 20:52)
 久しぶりに真鯛ゲッツ♪ KF#117 (2019-07-23 22:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
内房カヤックフィッシング KF#077
    コメント(0)