ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2018年09月18日

南房カヤックフィッシング #KF#106

▪️2,018年9月16日(日)

さて、この週末は三連休、初日から遠出を目論んでましたが、前日残業で心が折れ、日曜日に南下してきました。


南房カヤックフィッシング #KF#106
この日はべた凪予報で予報通りべた凪。
雨はあまり気にしてませんでしたが微妙な雲行き…

出てすぐアジポイントでアジを確保してから沖でジグや鯛ラバでマダイなど狙う目論見。



南房カヤックフィッシング #KF#106
魚探の反応は良くないもののアジにエンピツカマスがポチポチと。
んー、纏まっている感じてはありません。



南房カヤックフィッシング #KF#106
続いてカサゴ。
3匹ほど釣れましたがお持ち帰り可能なのはこの1匹でした。



南房カヤックフィッシング #KF#106
あなたは誰①?



南房カヤックフィッシング #KF#106
あなたは誰②?

しかしこの日は風はそれほどないんですが、潮が多分二枚潮で艇は南に流され、下の方の潮は北に流れという事だと思うけどラインがほぼ真横になってしまい、50m付近では釣りにならない。

パラシュートアンカーで多少はまともになったけど…

ということであまり沖には行かず、浅目を攻めます。



南房カヤックフィッシング #KF#106
そんなこんなしていると潮の流れが逆になり釣り易くなりました。

ということで以前大真鯛を釣ったポイントへ。
潮の流れが変わったのもありますが反応は上向きに。

と言ってもバイト&バラシばかりでなかなかかからず、フグっぽい感じもありましたがようやく来ました、イトヨリちゃん。



南房カヤックフィッシング #KF#106
続いてまたまたイトヨリ♪
その他エソ多数。

根周りはプレジャーボートも集まり出し賑やかになりましたが、それにつれてアタリも少なくなり…



南房カヤックフィッシング #KF#106
なんとかお初の小さなレンコダイを追加。
(最初は真鯛と思ったけど)

小さいのでリリースしようと思いましたが蘇生せず、持ち帰って美味しく頂くことに。



南房カヤックフィッシング #KF#106
沖も釣れなくなってきたので再度浅場に戻りアジ狙い。
が、この黄金アジ1匹で終了。



南房カヤックフィッシング #KF#106
一緒に出てた仲間から「波打ち際波やばくないですか?」と連絡あり、「大丈夫じゃん」なんて言ってましたが、近づくと確かにやばそう。
(写真じゃ大丈夫そうですが)

着岸直前すごい波に圧倒されで躊躇してだものの、波のタイミング見計らって「行っちゃえ!」と着岸。

艇が横になりつつもなんとか沈せずたどり着けました。
あー、良かった(ホッ

なんでしょうね、朝は大丈夫だったの突然大波って事はフィリピンに上陸した台風22号のウネリが遅れて到着したんでしょうね。

やー、あんな波で二度と着たくない…







同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
皆さまいかがお過ごしでしょうか
都会の海でイナダ2 KF#120
夏の風物詩! KF#119
美味しいあの魚がきました♪ KF#118
久しぶりに真鯛ゲッツ♪  KF#117
祝令和! 内房カヤックフィッシング KF#115、116
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 皆さまいかがお過ごしでしょうか (2020-05-05 13:43)
 三番瀬ででイナダを釣る! KF#121 (2019-11-04 17:21)
 都会の海でイナダ2 KF#120 (2019-10-13 10:22)
 夏の風物詩! KF#119 (2019-09-08 20:33)
 美味しいあの魚がきました♪ KF#118 (2019-09-01 20:52)
 久しぶりに真鯛ゲッツ♪ KF#117 (2019-07-23 22:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南房カヤックフィッシング #KF#106
    コメント(0)