2014年12月07日
釣りキャンプ! No.1
■2014年11月23日(土)
11月頭に行った釣りキャンプに味をしめ、今回ソロで行ってみました♪
(その時の記事は⇒No.1、No.2、No.3、No.4)
場所は千葉は房総某所のTキャンプ場。
カヤックの出艇も多い場所です。

当日はのんびりとお昼前に出発。
釣具屋とか寄りつつ到着は2時過ぎ。
さくっと設営してキャンプ準備完了。

釣具屋で購入したのはこちら、アジスプーン。
シーバスも厳しい季節だし、アジでも釣れないかな、と思って。

早速徒歩でも行けるTS港の赤灯台のある堤防へGo!
アジスプ投げてみますが、何回かククッとバイトはあるものの乗らない...

と、ようやく来たのが10cmくらいのこやつ。
キミは誰? イワシ?

続いて10cmもないこやつがHit。
ネンブツダイかな?
アジスプ、なかなか乗りませんがテトラのあたりを泳がすと、何かが追って
きたりしてなかなか楽しい♪
しかしさすがにシーバスロッドじゃこのサイズはつまらんので、アジングロッドでも
欲しくなるなあ。
一通りルアーも投げましたが無反応..

とうことでキャンプです。
おでんを温めつつビアで乾杯!
この後テントに籠って山崎さんをストレートで。
いい感じで酔っ払った10時前には就寝...
11月頭に行った釣りキャンプに味をしめ、今回ソロで行ってみました♪
(その時の記事は⇒No.1、No.2、No.3、No.4)
場所は千葉は房総某所のTキャンプ場。
カヤックの出艇も多い場所です。

当日はのんびりとお昼前に出発。
釣具屋とか寄りつつ到着は2時過ぎ。
さくっと設営してキャンプ準備完了。

釣具屋で購入したのはこちら、アジスプーン。
シーバスも厳しい季節だし、アジでも釣れないかな、と思って。

早速徒歩でも行けるTS港の赤灯台のある堤防へGo!
アジスプ投げてみますが、何回かククッとバイトはあるものの乗らない...

と、ようやく来たのが10cmくらいのこやつ。
キミは誰? イワシ?

続いて10cmもないこやつがHit。
ネンブツダイかな?
アジスプ、なかなか乗りませんがテトラのあたりを泳がすと、何かが追って
きたりしてなかなか楽しい♪
しかしさすがにシーバスロッドじゃこのサイズはつまらんので、アジングロッドでも
欲しくなるなあ。
一通りルアーも投げましたが無反応..

とうことでキャンプです。
おでんを温めつつビアで乾杯!
この後テントに籠って山崎さんをストレートで。
いい感じで酔っ払った10時前には就寝...
Posted by kassi(かっしー) at 17:16│Comments(0)
│2014年シーバス釣行記